星のリゾート 青森屋元湯
2021年5月1日・2021年11月7日
星のリゾートが運営する数少ない日帰り温泉の一つに行って参りました。
東京にある私の住まいから約8時間半
なかなか気合を入れないといけません。
当時はコロナ禍ということもあり他県ナンバーは肩身の狭い思いをしながら立ち寄ってみますとなんてことでしょう初めて来ましたが敷地に大きな建物がありそこが青森屋ではないですか正確にはここを目指したというよりは足を延ばし立ち寄ったが正確でございます。
あまりホテルに詳しくないため最初はピンときませんでしたがかなり有名で知らないと恥ずかしいようです笑
そのような経験から覚えましたが有名店が多すぎて覚えきれません。
私はその中でも日帰り温泉がメインですので。。。
時期が時期でありとてもすいておりました。
星野リゾート 青森屋 - 三沢|ニフティ温泉 (nifty.com)
急いでなくこの時期一人7500円位でしたので泊まらなかったことは後悔しております。
ここが他と違うところはお湯がアルカリ性でとよく聞きますが頭から被ってみますとトリートメント効果を実感できました。私の直毛がさらさらになるという不思議な体験です。
清潔感があり綺麗で施設自体も風情があり駐車場も広く停めやすいですし駅からも近いと電車でも行きやすいですし金額も安くシャンプーやドライヤーもありかなりお得だと感じることが出来ました。ケロリンの桶もまた雰囲気を醸し出しますね。
人口約5万人のうち米軍が1万人だそうです。
ここは三沢基地があり民間の飛行場と兼用の自衛隊の基地があります。
特産物はごぼう・人参・とろろ・パイカ(軟骨付き豚バラ肉)なんかもあるようです。
三沢市の特産商品 - 三沢市ウェブサイト -Misawa City-
町長より自衛隊のほうが給与が良いなんて話を耳にしたことがあります。
海産物も調べていかないと見つからなさそうです。
気候は三沢では、夏は快適で、高湿で、湿度が高く、ほぼ曇り、冬は凍えそうに寒く、降雪が多く、風が強く、一部曇りです。 1 年を通して、気温は -4°Cから 25°Cに変化しますが、-8°C 未満または 31°C を超えることは滅多にないようです。
星のリゾートはほとんど日帰り温泉が無いためかなり貴重な場所だと認識しております。
ちなみに本館の地下には外観からは想像できない世界が広がっており圧巻されました。地下に売店や夜市みたいな感じで地下に広がっているなんてなんて幻想的でしょう。敷地内には宿泊者専用のこたつなんかもあったりポニー?もいました。とてもかわいいです。
りんごの自動販売機も宿泊者しかできなかったり宿泊者プレミアムがありますので日帰り者には制限がかかってしまいちょっと引け目を感じてしまいました。
お客様層はいいため安心して施設を利用できるメリットはありました。
敷地内の景色もよいですし散歩をする気にさせてくれる場所でございます。
温泉内のステンドグラスも素晴らしいです。
歳を取っても駅から近いので電車を乗り継げば行けると思えますとなんかいいですよね。
またいつか行きたい場所の一つでございます。
同じところだけでなく動けるうちにいろんな場所を経験し探して温泉仲間たちと語り合いたいと思っております。皆様の経験や感想を知りたく思いますので情報共有できればと思っております。
恐山 薬師の湯
皆様はどんなイメージをお持ちですか?
怖いとかいたこさんがいるところ、心霊スポットとか行ってはいけないなんて思う方が多かったです。
実は極上湯だった、あの温泉/恐山・花染の湯、薬師の湯 | ひなびた温泉研究所 (hina-ken.com)
私は2021年5月1日に訪問しまして3回目です。
自宅より約800キロで高速を利用し約10時間の位置にあります。
高速道路を使用しましても行くだけでもかなり過酷でございます。
東北に縁のある私でもさすがにきつかったです。
むつ市は人口が約5万人(2023年8月1日)
特産品は下北牛・ホタテ・海峡サーモン・イカ・うに・いくら・カレイ・ナマコ・ツブ貝・ひば製品・大湊海軍コロッケ
郷土料理はみそ貝焼き・けいらん・べこもち
いろいろありますね。
むつ市の特産品[たくさんとくさん] (takusan.net)
ここに向かったのは心霊スポットとかの意味ではなく
実は日帰り温泉があるのでいきまいて恐山の手前には三途の川の橋もあります。(渡れませんが見ることはできます。)となりの看板にはまむしに注意なんて看板もありましたが。。
毎年5月1日に御開帳と聞きつけ向かいしてやっと到着しましたら
全国各地の車のナンバーが多く私品川ナンバーの車で800キロで辛いなんてなんて甘いのでしょうか四国や九州ナンバーもちらほら見かけました。
東京を出たときはTシャツとハーフパンツでサンダルなんて軽装でしたが
到着した時の気温は12℃でとても寒かったです。到着は9時位と記憶しております。
正直寒いです。
ここは風がある日と無い日、曇りの日でだいぶ表情が違います。
この日は晴れていました。
風もなく天気が良く早速お寺の中へ参拝料を支払い中へ
桜が綺麗でさらに進みますと今回は風車は無く宇曽利湖へ向かいますが
辺りは硫黄臭はすごく道の途中の脇からぐつぐつぽこぽこガスが発生中です。
生物は見かけることが無く若干の植物が生存する程度で生物の生息には適さない場所と直感がしました。
実際は宇曽利湖にはうぐいという魚がいるようですがPHが2位ですのでこの魚しか生息せずしかも小さいそうです。
強酸性でも死なない魚!恐山「宇曽利湖」のウグイが最強すぎる! - Uguing Life!
詳細は読んでいただければと思いますが初めて知りました。
湖畔でも砂場は海と変わらない印象です。
ちなみにここから見る景色は
曇っていますとこの世の果てを感じることが出来ます。
これは写真や言葉では伝わりません。
一度体験と言いますか経験しますと人生観変わる景色です。
靴はきちんと運動靴やトレッキングシューズを履いていかれることをお勧めします。
マムシに注意の看板もありましたし
私は温泉メインですので脱ぎやすい着やすい服装ではありますが。。。
(ジーンズやダウンは温泉はきついです)
温泉は男性用女性用と別れていますがかなり掘っ立て小屋で籠に服を入れるスタイルです。レトロですが風情があります。
シャンプーやせっけん等は記憶が無く申し訳ございません。
入山料:500円
泉質:硫化水素含有酸性緑ばん泉
効能:神経痛、リウマチ、胃腸病
露天:無し
私は硫黄臭の温泉が大好きなため浸かると本当に癒されます。
ここで話した人から秋田の玉川温泉の情報を聞きつけピリピリとおっしゃってましたが意味が分からず本にもネットでも記載されていて明日行ってみようと思います。このような情報も聞けたりするのは有益ですね。
入り口にはコーヒーやお蕎麦など軽い食事が出来るところがありましていつもよりとてもおいしく感じるのは体がかなり冷えているんだなと感じながら食べました。
ここに行くのは都内から1日がかりですので行かれる方たちはくれぐれも無理はなさらず行ってくださいませ。
昔仕事で下北駅まで行ったことがありますが八戸から乗り換えたりと相当大変ではありますが不便さを体験できるのも醍醐味だと思います。
また機会があれば行ってみたいですね。
あと何回行けるかなんて思ったりもします。