恐山 薬師の湯

青森県むつ市にある霊場恐山

 

 皆様はどんなイメージをお持ちですか?

 怖いとかいたこさんがいるところ、心霊スポットとか行ってはいけないなんて思う方が多かったです。

 

 実は極上湯だった、あの温泉/恐山・花染の湯、薬師の湯 | ひなびた温泉研究所 (hina-ken.com)

 

 私は2021年5月1日に訪問しまして3回目です。

 自宅より約800キロで高速を利用し約10時間の位置にあります。

 高速道路を使用しましても行くだけでもかなり過酷でございます。

 東北に縁のある私でもさすがにきつかったです。

 

 むつ市は人口が約5万人(2023年8月1日)

 特産品は下北牛・ホタテ・海峡サーモン・イカ・うに・いくら・カレイ・ナマコ・ツブ貝・ひば製品・大湊海軍コロッケ

 郷土料理はみそ貝焼き・けいらん・べこもち

 いろいろありますね。

 むつ市の特産品[たくさんとくさん] (takusan.net)

 

 ここに向かったのは心霊スポットとかの意味ではなく

 実は日帰り温泉があるのでいきまいて恐山の手前には三途の川の橋もあります。(渡れませんが見ることはできます。)となりの看板にはまむしに注意なんて看板もありましたが。。

 

 毎年5月1日に御開帳と聞きつけ向かいしてやっと到着しましたら

全国各地の車のナンバーが多く私品川ナンバーの車で800キロで辛いなんてなんて甘いのでしょうか四国や九州ナンバーもちらほら見かけました。

 

 東京を出たときはTシャツとハーフパンツでサンダルなんて軽装でしたが

 到着した時の気温は12℃でとても寒かったです。到着は9時位と記憶しております。

 正直寒いです。

 ここは風がある日と無い日、曇りの日でだいぶ表情が違います。

 この日は晴れていました。

 風もなく天気が良く早速お寺の中へ参拝料を支払い中へ

 桜が綺麗でさらに進みますと今回は風車は無く宇曽利湖へ向かいますが

 辺りは硫黄臭はすごく道の途中の脇からぐつぐつぽこぽこガスが発生中です。

 生物は見かけることが無く若干の植物が生存する程度で生物の生息には適さない場所と直感がしました。

 実際は宇曽利湖にはうぐいという魚がいるようですがPHが2位ですのでこの魚しか生息せずしかも小さいそうです。

 強酸性でも死なない魚!恐山「宇曽利湖」のウグイが最強すぎる! - Uguing Life!

 詳細は読んでいただければと思いますが初めて知りました。

 

 湖畔でも砂場は海と変わらない印象です。

 ちなみにここから見る景色は

 曇っていますとこの世の果てを感じることが出来ます。

 これは写真や言葉では伝わりません。

 

 一度体験と言いますか経験しますと人生観変わる景色です。

 靴はきちんと運動靴やトレッキングシューズを履いていかれることをお勧めします。

 マムシに注意の看板もありましたし

 私は温泉メインですので脱ぎやすい着やすい服装ではありますが。。。

 (ジーンズやダウンは温泉はきついです)

 

 温泉は男性用女性用と別れていますがかなり掘っ立て小屋で籠に服を入れるスタイルです。レトロですが風情があります。

 シャンプーやせっけん等は記憶が無く申し訳ございません。

 入山料:500円

 泉質:硫化水素含有酸性緑ばん泉

 効能:神経痛、リウマチ、胃腸病

 露天:無し

 

 私は硫黄臭の温泉が大好きなため浸かると本当に癒されます。

 ここで話した人から秋田の玉川温泉の情報を聞きつけピリピリとおっしゃってましたが意味が分からず本にもネットでも記載されていて明日行ってみようと思います。このような情報も聞けたりするのは有益ですね。

 

 入り口にはコーヒーやお蕎麦など軽い食事が出来るところがありましていつもよりとてもおいしく感じるのは体がかなり冷えているんだなと感じながら食べました。

 

 ここに行くのは都内から1日がかりですので行かれる方たちはくれぐれも無理はなさらず行ってくださいませ。

 昔仕事で下北駅まで行ったことがありますが八戸から乗り換えたりと相当大変ではありますが不便さを体験できるのも醍醐味だと思います。

 

 また機会があれば行ってみたいですね。

 あと何回行けるかなんて思ったりもします。